千葉県野田市で、祖父に車で小学校に送ってもらう途中だった小学6年生の女の子が死亡する事故がありました。
出合い頭に乗用車と衝突
警察によりますと、21日午前7時すぎ、野田市中里の市道で乗用車と軽自動車が出合い頭に衝突する事故がありました。
この事故で、軽自動車の後部座席に乗っていた染谷夏乃海さん(12)が車の外に投げ出されて頭を強く打つなどして死亡。
夏乃海さんの弟(10)が太ももにけがをしました。
夏乃海さんは、65歳の祖父が運転する軽自動車に乗って小学校まで送ってもらう途中だったそうです。
警察は、乗用車を運転していた川越茂男容疑者(59)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、事故当時の状況などを詳しく調べています。

出典;ANN
思いもよらぬ事故だったことでしょう。
お気の毒としかいいようがありません…。
夏乃海さんのご冥福をお祈りいたします。
最後に
この事故について、以下のようなコメントが寄せられています↓
これからクリスマス~正月だというのに悲惨だな。
軽自動車は小回りがきいて便利だが、何かあった時には
完全に無防備、マッチ箱同然だ。(mca*****さん)
シートベルトしてなかったのね。
後部座席もシートベルト徹底したほうがいい。
うちの子は9歳だけど、言わなくてもシートベルトする。その習慣がついたら、シートベルトしないと違和感があって気持ち悪いらしい。
シートベルトしてたら、車外に投げ出されることはないはず。(f_a*****さん)
シートベルトをしていれば助かっていたかもしれないのが悔やまれますね。
相手車両の運転手も逮捕されたみたいやけど、人殺してから後悔しても遅いんやから、安全運転を心がけていればこんな事にならなかったのにね。
(ja6*****さん)
時間を巻き戻してあげたい。(gun*****さん)
そうですね。
寄せられているコメントではありませんが、キーワードは「シートベルト」「安全運転」でしょうか。
こういった悲しい事故が少しでもなくなっていくことを祈ります!