テレビや雑誌だけでなく、バラエティ番組にも引っ張りだこで、今年大ブレイクした人気ハーフモデルの滝沢カレンさん。
彼女が注目されたキッカケの一つが、言葉の端々に垣間見えるおかしな日本語w
今、滝沢さんの四字熟語が「的確」且つ「面白すぎる」と話題になっています!
いったい、どんな四字熟語なのでしょうか?
「行列のできる法律相談事務所」の主演者につけた四字熟語
渡部建さんが四字熟語を使って以前に滝沢さんから「芸風過多」というあだ名をつけられたことを明かし、この日の出演者たちにも実際に滝沢さんがあだ名をつけてみることに。

出典;mdpr.jp
・kinki kidsの堂本光一さんに「感情不明」
・宮迫博之さん「男前意識」
・福士蒼汰さん「青春役者」
・遠藤憲一さん「存在強烈」
などと次々四字熟語で表現していく中で、滝沢さんが東野さんにつけたあだ名は「薄情大王」
・タレントのIKKOさんには「美容怪獣」
・俳優の東幹久さん「何故色黒」

出典;oricon.co.jp
と付けるなど、スタジオメンバーを「四字熟語ネーム」で表現しました。
見たままの印象をすぐさま四字熟語に出来るのは、ある意味才能だと思います!
そして、そのあだ名があとからボディーブローのようにジワジワとww
「嵐にしやがれ」でつけた四字熟語は?
嵐の番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)にも登場!
嵐のメンバーにもそれぞれ「四字熟語あだ名」を付けて話題に。
・二宮和也さん「趣味在宅」
・相葉雅紀さん「馬鹿脱皮」
・大野智さん「海釣地蔵」
・櫻井翔さん「服装迷走」
・松本潤さん「俺松本潤」
としましたw
各々の生きざまも漢字に込められているようでスゴイ…!!感心しますm(__)m
ファンたちもざわついているみたい
滝沢のセンスに
「俺松本潤wなんかわかる笑」
「言いたいことがわかってしまって笑う」
「おもしろすぎる」
「どれも秀逸」
「相葉くんの「馬鹿脱皮」はなにげに本当に的確。愛すべきおバカキャラのイメージだった相葉くんがいつの間にか落ち着いた」
「海釣地蔵じわじわくる」
などとファンも納得させていた。
(modelpress編集部)
如何でしたか?
新たな才能?を開花させた滝沢カレンさん。
今後の日本語センスにも要注目です!