あるまじき事件が発覚しました!
SNSで知り合った家出中の中学生にホテルでわいせつな行為をしたとして、中学校の教師が逮捕されていたことが判りました。
事件の概要
神奈川県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、千葉県君津市の公立中学校教師、山石尭容疑者(26)。
警察によると山石容疑者は、去年10月、神奈川県内に住む中学3年の女子生徒(15)にホテルでわいせつな行為をした疑いがもたれている。
(NNNより引用)

出典;photo-ac.com
教師という立場でありながら、そういった行為に走ってしまった経緯はいったい何なのでしょうか…?
山石尭容疑者の顔画像とSNSは?
公開されている山石尭容疑者の顔画像はこちらになります↓

出典;NNN
また、SNSについてですが、一致するアカウントが見つかりました。
気になる方は、こちらより確認することが出来ます↓
「山石尭」の検索結果一覧
事件情報
2人はツイッターを通じて知り合い、女子生徒が「家出している」と伝えると、山石容疑者が「そっち行くから会おうよ」と言って車で迎えに行き、犯行に及んだといいます。
女子生徒が両親に相談したことで発覚し、調べに対し容疑を認めています。
容疑者はこの事件を起こしたことで人生を棒に振ってしまいましたね。
ネットの反応
ふぅ~
この手の事件が無くならないのは?
あまりに稚拙な教師が多すぎるな、教員採用の基準を良く検討して欲しい!(yahooニュースより引用)
確かに。
こういった事件を最近よく耳にする気がしますので、検討の必要があるかもしれませんね。
中学生も問題。(yahooニュースより引用)
家出をしていたことも気になりますし、何を目的にやり取りをしていたのかが謎ですね。
この中学生は何をしたいのか。
家出したり、SNSで知り合った男とリアルで会ったり…(yahooニュースより引用)
中学生くらいになってくると携帯の利用制限をするというのは難しいと思いますが、利用の仕方によっては恐ろしい事件などに巻き込まれてしまう可能性もあるので、家庭や、学校でもきちんと諭す必要がありそうですよね。
まとめ
今回のような事件に巻き込まれないようにする為にも、未成年には、家庭や学校でSNSの利用などについてきちんと教える必要性を感じました。